Aqurex 水性オイルステイン
木目を活かした着色で、オイルフィニッシュ風の仕上がり
耐久力のある塗膜が木部を保護。塗りムラになりにくく使いやすい、作業性に優れた着色兼下地兼仕上げ剤。
用途
階段、手摺り、内壁、内装ドア、ドア枠、廻り縁、巾木、カウンター、収納扉などのあらゆる内装木部や天板などの家具の着色に最適です。
耐久力のある塗膜が木部を保護。塗りムラになりにくく使いやすい、作業性に優れた着色兼下地兼仕上げ剤。
用途
階段、手摺り、内壁、内装ドア、ドア枠、廻り縁、巾木、カウンター、収納扉などのあらゆる内装木部や天板などの家具の着色に最適です。
商品コード :
4,125円/ケース(税込)
注文数
ケース色
容量
商品説明
特長
- ○インテリア木部全般に適した、密着性抜群のオールインワンな着色兼下地兼仕上げ剤です。
- ○色数は全16色と豊富で、T-VOC 1%未満に対応しつつ、機能として防カビ効果を付与して
- 耐久力のある塗膜で木部を護ります。
- ○抜群の作業性で吸い込みムラが起きづらく、ナラ材のような導管の深い素材にも色が入り、
- きれいな仕上がりとしっかりした色付きを実現します。
- 標準塗装工程
- 1. #150サンドペーパーで素地調整。
- 2. Aqurex 水性オイルステイン 各色をハケで塗り、(塗布量目安50g/m2)3~4時間以上/20℃乾燥。
- 3. Aqurex 水性オイルステイン(1回目と同色)を刷毛で塗り、(塗布量目安50g/m2)一晩養生。
- ※ 木材は種類によって発色が変わります。同じ種類でも吸い込み方で発色と光沢が変わりますので、
- 必ず試し塗りをして下さい。
また、木材の状態によって塗布量が変わります。 - ※ 着色クリヤー仕上げにする場合は、「Aqurex 木部用ウレタン 各ツヤ」を上に塗布して下さい。
- 備考
- 木目を活かした着色で、オイルフィニッシュ風の仕上がり 耐久力のある塗膜が木部を保護。
- 塗りムラになりにくく使いやすい、作業性に優れた着色兼下地兼仕上げ剤。
- 【塗布量】50g/m2 2回塗り
- 【乾燥時間】一晩養生
- 【荷姿】 3.5Kg 14Kg
- 【うすめ液】水
- カタログ aqurex_catalog_001RR